八ヶ岳(赤岳〜阿弥陀岳)(長野)

map

同行者 T.Y., N.M.
2002.07.27〜07.28

07.27

美濃戸赤岳山荘出発6:00−7:55行者小屋8:30−9:25地蔵の頭−10:25頂上小屋  就寝20:00

07.28

出発5:30−赤岳頂上6:15−7:00中岳−7:40阿弥陀岳7:55−8:20中岳道分岐点−8:50行者小屋9:00−10:30駐車場


7月27日(土)晴
今日は急ぐ旅ではないので駐車場でゆっくり準備し、6時に出発する。
赤岳鉱泉に向かう道とわかれて南沢に入る。原生林の中、沢に沿って高度をかせぐ。
駐車場から2時間かかって行者小屋に到着。すぐ目の前に赤岳と右手に阿弥陀岳、左手に大同心、小同心と呼ばれる岩峰がそびえている。振り返るとちょうど正面、槍、穂高の連峰が雲の上に頭を覗かせている。
ここから登りは非常に急だが、1時間で稜線にたどり着く。北アルプスと違い、八ヶ岳は富士山が近くてよく見える。赤岳展望荘はすぐ目の前で、その後ろが赤岳の頂上。
今日は赤岳頂上小屋に泊まる予定なので、写真を撮りながらゆっくりと登るが、1時間で山頂に到着。権現岳、編み笠岳の向こうに南アルプスの千丈、甲斐駒、北岳が見えている。北の方は丸い頭の蓼科山、天狗岳など北八ヶ岳から硫黄岳、横岳の稜線がよく見える。
小屋の上のテラスで昼飯を終えてもまだ11時前。雲の流れを追いながらのんびりした時間を過ごす。朝のうちはよく見えていた富士山も、昼近くなると雲が上がってきて隠れてしまう。さらに稜線の西側は雲が沸き上がる感じで、そのうち尾根の東側もガスで覆われ、ほとんど何も見えなくなる。
しかし日の入り頃にはこの雲もすっかりなくなり、きれいな夕焼けが明日の好天を約束してくれる。
Click the image to enlarge
 
富士山
地蔵ノ頭から見る富士山
 
赤岳と赤岳展望荘
地蔵ノ頭から見る赤岳と赤岳展望荘
 
八ヶ岳連峰
赤岳頂上から北に向かって見る八ヶ岳連峰

翌日(7月27日)へ


年代順  ホームへ  

inserted by FC2 system