【関西百名山】帝釈山(兵庫)

map

2004.12 .23
同行者 Y.I.
12.23 衝原有料駐車場9:35−丹生神社10:55−11:35帝釈山12:20−丹生神社13:00−14:15駐車場

(写真をクリックすると拡大されます)
12月23日(木)晴後曇
朝のラジオがしきりに「今日はこの冬一番の寒さで風も強く、近畿中部では小雨もぱらつきやすい」というので、奈良県のほうへ出かけるのを変更して六甲山系北西の帝釈山に出かける。
丹生神社前から表参道を登る予定だったが、神社前が分からず近くのガソリンスタンド尋ねても「衝原の登山口しか分からない」というので衝原の有料駐車場に車を入れ、義経道を登る。この入り口は案内板も小さく見えにくい場所にあるので分かりにくい。あまり急な坂ではないが、道は落ち葉に隠れて滑りやすい。ほとんど見晴らしは利かず、わずかに木の間越しに衝原湖と、もう少し登ったところから六甲国際ゴルフ場が見える程度。上から下ってくる人と出会い、少し話をすると「タンジョウサンに参ってきた」「タンジョウサンから30分も歩けば帝釈山に行く」という。丹生山はタンジョウサンというらしい。
まもなく表参道と合流するとすぐに「丹生山三町」の町石があり、少し行くと「史蹟 丹生山城跡、明要寺跡」と記した大きな石碑がある。 すぐ左手に神社があるので鳥居をくぐって登っていくと社務所、さらに左に登ると山頂に神社があり、これが丹生山の丹生神社だ。
丹生山城跡 丹生神社
 
鳥居まで引き返して帝釈山に向かう。「丹生山系縦走路」という標識がいくつか立っている。丹生山から結局40分歩いて帝釈山頂上着。頂上には先客5名がおり、うち2名は途中で我々を追い越していった自転車組。頂上には二等三角点があり、石の祠などもある。
六甲山の裏側に当たるがずっと西にずれているので海の眺めがよい。
真正面に淡路島があり、明石大橋とはほぼ直線状になっているため、横から見るようなはっきりした橋の形は見えない。
帝釈山頂上 淡路島
 
この島をはさんで左手に太陽で光った大阪湾が見えるが、島はないはずなので島のように見えるのは埋立地か雲の陰か、あるいは泉州のほうの陸地なのかかはっきりせず、渾然としている。また島の右手には少し遠いが播磨灘が見えている。播磨灘方面は残念ながら少し霞んでいるが、今朝の天気予報から比べれば今日はとても天気がよい。
大阪湾 播磨灘
 

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system