三嶺(徳島、高知)

map

2005.04.30

04.30 名頃林道終点6:55−7:30下登山口からとの合流点−8:20ヒュッテ三叉路−8:35三嶺頂上9:05−9:45大タオ−10:10西熊山10:25−11:30三嶺12:05−13:30名頃林道

(写真をクリックすると拡大されます)
4月30日(土)晴
名頃林道は思ったより悪い道で、下手をすると車の腹を擦る。終点駐車場にはもう5、6台の車が停めてある。最初の取り付きは急だがすぐ緩やかな道になって、しばらく歩くともっと下から登ってくる道と合流する。
この付近はツガの純林という感じで、他の木はほとんど見られない。1時間あまりで樹林帯が切れ笹原の山に変わる。
名頃駐車場 ツガの純林
 
さらに大きな岩が見えてくると尾根のヒュッテ分岐点が近い。この分岐点から僅か300mで頂上と書いてある。確かに急な道を少し登ると三嶺の頂上で、思ったよりずっと近い。
山荘分岐点 三嶺山
 
まっすぐ西熊山から天狗塚に向かう縦走路がとても気持ちよさそうだ。東は剣山と次郎笈、塔丸。北に見える高い山は矢筈山というそうだ。ゆっくり写真を撮り、休憩してもまだ9時。今日は西熊小屋で泊まるという男性が尾根筋を歩いていく。西熊山を往復すれば2時間あまりで昼食にちょうどいい時間になりそうだ。
細かな登りもいくつかあるが、ほぼ下りの尾根道を歩く。遠くから見るとはっきり道が見えているようだが、実際に歩いてみると笹に隠れて路面の様子が分からないところが多い。西熊山の手前の鞍部、大ダルから西熊山の登りが思ったよりかなり長い。西熊山の頂上にいた人たちが皆荷物なしで三嶺に向かって歩いてくる。なぜ?と尋ねると、三嶺のヒュッテに荷物を置いて、西熊山を往復しに来たそうだ。西熊山の頂上も360度の展望が得られるが、天狗塚はまだピークの先だけしか見えない。
西熊山 西熊山方面から見る三嶺
 
三嶺に引き返すと朝と違ってすごい人だ。ラーメンを炊く場所にも苦労する。ワンゲルの若い人が多く、高知大WVと書いた黄色い上着を着た女性グループが高知ルートを下っていく。他にも同じ色のお揃いの上着を着たグループがいる。
2度目の三嶺頂上
 
下り道でもまだまだこれか登ってくる人に数多く出会う。

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system