比良山 花の木戸峠(滋賀)

map

2007.04.28
囲炉裏メンバー計18名
04.28 坊村バス停9:50−白滝12:00−夫婦滝12:30−13:00昼食13:30−木戸峠14:00−クロトノハゲ14:50−天狗杉15:30−16:50滋賀駅

(写真をクリックすると拡大されます)
4月28日(土)晴一時雨
坊村バス停から山のほうに入り、突き当りを左折れするとすぐ右手にから明王谷沿いの林道が始まる。この林道をさかのぼり、しばらく行くとニリンソウが顔を見せる。途中で三ノ滝に立ち寄って牛コバへ。ここから白滝谷沿いの山道になる。しばらく行ったところで急に雷が鳴り出し少し雨がぱらつく。急いで広い場所に出て、全員雨具をつける途中で雹が降り出す。しかしそれほどの雨にもならず、岩は少し濡れたが歩くのに対して支障はなかった。もうニリンソウが姿を見せる。

白滝谷を登って行くと2筋に分かれた滝があるので夫婦滝かと思ったが、まだ白滝だった。白滝付近からイワウチワがたくさん顔を見せる。これからやっと夫婦滝。
白滝 夫婦滝
 
夫婦滝を過ぎたところで始めてハシリドコロの花を見る。ここから少し歩いて、昼食をとる時にはまた日が照りだしてほっとする。少し行ったところにミズバショウの咲く湿地帯があり、ここはクリンソウもたくさん生えているが、クリンソウの花が咲くにはまだ早い。金剛山でも5月中旬以降だ。
ハシリドコロ ミズバショウ
 
やがてスキー場へ出て、後ほんの少しで石地蔵の並ぶ木戸峠に着く。ここにもイワウチワが多く、今日の主役は何と言ってもイワウチワだ。こちらのほうが少し色が濃い感じがする。
木戸峠 イワウチワ
 
尾根の西に出ると琵琶湖がよく見えるが、対岸は見えない。
ミツバオウレンもたくさん咲いている。
眼下は琵琶湖 ミツバオウレン
 
白っぽい砂と岩のクロトノハゲから、比良連峰がよく見える。左から比良岳、烏谷山、その向こうに少し尖った頭を見せるのが堂満岳、さらにその向こうに釈迦岳の尾根が一望だ。
クロトノハゲ 左から比良岳、鳥谷岳、堂満岳、釈迦岳
 
天狗杉を過ぎるとイワカガミが増えてくる。ミヤマカタバミも今日の行程でどこにでも生えていた。
イワカガミ ミヤマカタバミ
 
間もなく民家が所々見えるあたりまで下るとジュウニヒトエの群落がある。 やがて樹下神社の境内を通って湖岸に出ると駅はすぐ左手にある。
ジュウニヒトエ 樹下神社
 
今日これ以外に出会った花で覚えているのは、シャクナゲ、タムシバ、ショウジョウバカマ、イカリソウ、タツナミソウなど。

年代順  ホームへ  

囲炉裏村リンク用バナー

inserted by FC2 system