【関西百名山】伊吹山と醒ヶ井の梅花藻(滋賀)

map

2007.07.28
同行者 囲炉裏メンバー 13名

07.28 登山口9:55−10:05ゴンドラ乗り場−10:20三合目10:30−10:50五合目−11:35七合目−12:00八合目−12:30山頂伊吹山寺−12:40昼食13:10−14:00山頂駐車場14:15−14:50八合目−15:35五合目−15:50三合目ユウスゲ畑−16:20登山口バス停
17:00醒ヶ井駅−17:15バイカモ観賞−17:30居醒井湧水−17:50醒ヶ井駅

7月28日(土)晴
暑いさなかに日陰のない伊吹山に登山。しかしこの時期が一番花が多くてきれいだという。バス停から少し歩いてゴンドラで三合目へ。ユウスゲの群落があるが午前中なので花は開いていない。
伊吹山ゴンドラ乗り場 三合目を行く
 
フウロ草、ウツボグサがたくさん咲く道を五合目へ。五合目にはベンチ、テーブル、自動販売機があっていかにも休憩してくださいと言う雰囲気。6合目を過ぎた頃から道はすこし歩きにくくなり、七合目でまた休憩。道の両側にはオオバギボウシ、クサフジ、ホタルブクロなどが咲いている。
五合目休憩所 六合目付近から展望
 
八合目から見下ろすと右手の少し小高いところに仏教的な特徴を持つ屋根の小さな建物が見えるがそこへ行くような道がなく何とも不思議な建物だ。
八合目で休憩 道のない建物が見える
 
九合目に気がつかないうちに頂上の伊吹山寺と書いた避難小屋的な建物の前に出る。シーズンの土曜日なので人が多い。 小屋の前を通って日本武尊像の前で写真を撮り、草の上で食事をする。その間に急にガスが湧いてきて風も強まり、寒くなる。皆急いでTシャツの上に長袖の上着をはおり、人によってはウィンドブレーカも着けて東遊歩道に向かうが途中で通行止めになっている。
頂上の伊吹山寺 頂上お花畑
 
中央遊歩道から山頂駐車場に出るとぎっしりの車。
西遊歩道から元の登山道九合目に出て引き返す。夏のお花畑を彩るピンクのシモツケソウがまだ満開にならず、サラシナショウマがまだ全然白い穂をつけない。例年に比べて花は2週間ほど遅いそうだ。
満車の頂上駐車場 駐車場から西遊歩道に出発
 
三合目まで下ると、朝は閉じていたユウスゲが開き始めていて、皆その写真を撮るのに一生懸命。
遊歩道から下山路に ユウスゲを撮る人々
 
山を下りてから近江長岡から1つ目の醒ヶ井で下車、梅花藻を見に行く。駅前を歩いてすぐのところに「梅花藻群生」の看板が立っていて、まず近くのほうへ見に行く。きれいな流れの中に白い小さな花がたくさん咲いており、これがバイカモだそうだ。その後流れに沿って宿場町の面影を残す通りを上流に進み、神社の境内の川に沿った石垣の下から湧き出る「居醒の清水」で湧水を飲んで帰る。
梅花藻の花 湧水の川、地蔵川
 

年代順  ホームへ  

囲炉裏村リンク用バナー

inserted by FC2 system