高御位山〜桶居山(兵庫)

map

2007.11.18
同行者 囲炉裏メンバー 計10名

11.18 曽根駅9:10−直登登山口10:00−10:40高御位山(ぜんざい)11:25−13:10食事13:35−14:10桶居山−15:25御着方面登山口−15:40御着駅

11月18日(日)晴
曽根駅から東に歩き、国道を渡って北進、長尾の登山口目指して歩く。コスモス畑から見る高御位山はなかなかきれいだ。登山道は高御位山へ直登する道で、ほとんどが岩場になっている。
コスモス畑から見る高御位山 直登の登山道
 
下から見るととても急に見えたが登ってみるとそんなこともない。山頂の大岩がすぐそこに見えてくる。この辺りから左手を見ると今日登るもう一つの山、桶居山のピラミダルな姿が見える。ほとんど間もなく反射板を左に、山頂の山名板のあるところに出る。
高御位山の山頂 桶居山(中央の三角錐)
 
まずは岩の上から周囲を見渡す。海の方向はいつもながら霞んではっきり見えないが、眼下の紅葉がきれいに見える。
海のほうは相変わらず霞んで見えない 頂上直下の紅葉
 
岩の陰にある神社で遠く岡山から駆けつけてきたうねさんが担ぎ上げてこしらえてくれた餅入りぜんざいを頂く。
頂上の岩陰にある神社 ぜんざい作り開始
 
この後しばらくは楽しい岩尾根の散歩。今日は通る人もおおい。右手に「桶居山」と書いた木の札の下がっているところから右に分かれると急に人も少なくなって静かな山歩きの道になる。前方は山火事に遭ったそうで小さな松ばかりの尾根が多い。途中の風が当たらなくて日が当たる鞍部で昼食。ここではルサオさんのおでんと、うねさんの柿のデザートが登場。
楽しい岩尾根歩き ここで昼食
 
昼食後、まっすぐ桶居山に向かって歩き、そのうちいよいよ桶居山の登りにかかる。
桶居山に向かって歩く いよいよ桶居山の登りにかかる
 
しかしここも見た目ほど急ではなく思ったより簡単にピークに達する。頂上には三等三角点があり、東のほうに今日通ってきた高御位山、南にはだいぶ近づいてきた播磨の海が白く光っている。
ここから後は平地だが篠山口駅までがかなり遠い。
播磨の海方面 高御位山が遠くに見える
 
このあとはいくつかピークを越えて下りにかかる。尾根から住宅街に下る途中から遠く姫路城が見える。下りきったところに「登山口」「山頂へ」と書いた何とも簡単な道標が立っていた。
大望遠で撮った姫路城 簡単な登山口道標
 

年代順  ホームへ  

囲炉裏村リンク用バナー

inserted by FC2 system