鳳凰三山(1日目)(長野)

map

2008.07.23
同行者 T.Tさん

07.23 夜叉人峠登山口5:55−7:00夜叉人峠−10:10苺平−10:50南御室小屋11:25−13:15薬師岳小屋
07.24 薬師岳小屋5:55−6:05薬師岳−6:40観音岳7:00−8:15地蔵岳オベリスク8:309:05鳳凰小屋−10.25燕頭山−11:00旭岳頂上(猿田彦神社)―13:00御座石鉱泉

(写真をクリックすると拡大されます)
7月23日(水)曇時々晴
天王寺−甲府間のバスは客が多く、天気を見て予約しようと思っても満席で乗れないため、車で近くまで行きマイカー規制の駐車場に停めてバスに乗換え夜叉人峠登山口で下りた。この登山口まではマイカーで来られるらしく、たくさんのマイカーが停まっている。
緩やかで幅の広い歩きやすい道を1時間歩くと夜叉人峠に着く。白峰三山の眺めがすばらしいと書かれた峠もガスで真白。
夜叉人峠登山口 夜叉人峠
 
峠だけは切り開かれていたが後はずっと原生林の中で何も見えない。杖立峠手前の杖立峠と表示があるところに男性が一人休憩している。杖立峠から苺平は2時間と言われているが2時間30分と書かれている。
杖立峠の表示があるところ 時間を書いた道標もまだ杖立峠手前であることを示している
 
本来の杖立峠は少し樹林が切れていて、山は見えるがまだガスに覆われており、どの山かはっきりしない。さらに2時間歩いた苺平はその名前からもっと草原を予想していたが、これまでと同様に樹林の中。
樹林が切れて山が少し見える杖立峠 これまでと同じ原生林の中の苺平
 
南御室小屋はくぼ地にあり、小屋前のキャンプ場ではキャンプに来た高校生達が食事の最中だった。傍らにはテガタチドリが咲いている。
南御室小屋 テガタチドリ
 
さらに登り続けると樹林帯が切れたのか、大きな岩のあるところに出る。このあたり一帯は花崗岩らしく、砂が真っ白に見える。
樹林帯が切れたのか大きな岩あるところに出る あたりの砂は真白に見える
 
岩のあるところからいくらも歩かないうちに薬師岳小屋に到着。とりあえずビールで乾杯してからまだ時間が早いので付近をぶらつく。小屋の前はナナカマドが茂り、少し手前にはツマトリソウがたくさん咲いていた。
薬師岳小屋 ツマトリソウ
 
小屋のすぐ向こう側は薬師岳になっている。小屋の手前から白峰三山方面が見えるのだが、常に雲に覆われている。とうとう暗くなるまで晴れなかった。夜は一人布団一枚でゆっくり休める。
小屋の向こう側に見える薬師岳 雲に覆われている白峰三山
 

翌日へ


年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system