空海ウォーク・世界遺産を目指す!堺の百舌鳥・古市古墳群を巡る(大阪)

map map

2013.01.19

01.19 水賀池スタート9:30−10:15ニサンザイ古墳−11:00大仙公園(昼食)−11:50仁徳天皇陵−12:55向陵公園ゴール

写真枠に×が出て写真が出ないときは再読み込みをお願いします。(写真をクリックすると拡大されます)
1月19日(土)曇時々晴
出発点受付 泉北高速鉄道の深井駅で降り、数分歩いたところにスタート受付がある。まだ9時半より少し前だが地図を貰って歩き出しているのが見える。今回は発表が遅かったので参加者は去年に比べると少なそうだ。
土塔 大きな水賀池沿いを歩き、広い道をまっすぐ進んで史跡・土塔に向かう。背の低いピラミッドのようなものが見え、近づいてみるとなんと全面きれいな瓦葺になっている。NETで調べると「土塔とは奈良時代の行基が開いた大野寺の仏塔。十三重の塔で各層は瓦で葺かれていた」と記されている。 土塔のアップ
ため池 少し引返して西に向かう。大きなため池が多く、小学校の前の池は噴水もあってきれいに整備されている。この後しばらく泉北鉄道沿いの道を歩く。 泉北港右側鉄道沿い
ニサンザイ古墳 府大の裏を通ってニサンザイ古墳に出る。墓地を回って古墳の堀沿いの道に出てこの道を歩く。濠にはタップリ水がある大きな古墳だ。 ニサンザイ古墳
百舌鳥八幡鳥居 堀の土手を下り、住宅街の中を歩いていくと前方に百舌鳥八幡の鳥居が見えてくる。この鳥居をくぐり、石段を登って拝殿前に出る。前回の空海ウォークではここを右手から(東から)入ってきた。 百舌鳥八幡拝殿
御廟山古墳 百舌鳥八幡にお参り後、また住宅街の中を通ってすぐ御廟山古墳に出る。最初は前方後円墳の後円部だけ見えるので小さな古墳と見えたが次いで横から眺める形になりこの古墳も濠にはたっぷり水があり、かなり大きい。 御廟山古墳
大仙公園 次いでいたすけ古墳の横を通り大仙公園に入るが、いたすけ古墳の写真がない。撮り忘れたのだろうか。大仙公園は広い。池のほとりでゆっくり弁当を食べる。その後平和塔の入口を通って向かいの仁徳天皇陵に向かう。 平和塔
仁徳天皇陵 仁徳天皇陵では観光ボランティアの方がいて、いろいろ説明してくれる。江戸時代には反対側(三国ヶ丘駅付近)に橋が架かっていて、前方部のこちら側まで来て「いい眺めだ」と言っていたらしい。当時は樹木は皆刈られて禿山だったそうだが、明治時代に植林したという。この古墳は珍しく盗掘にあっておらず、副葬品や石棺のレプリカが博物館に展示してあるそうだ。この古墳は三重の濠に囲まれていて、一番外側の濠しか見ることができない。 仁徳陵一番外側の堀
310号沿い 三国ヶ丘駅近くで国道310号線に出て、百舌鳥八幡駅目指して東に向かって歩く。
向陵公園 百舌鳥八幡駅のすぐ横に向陵公園があり、この中にゴール受付がある。ここでガラガラのくじを引き、相変わらず白い玉が出て、参加賞のボールペンを貰って帰る。 ゴール受付

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system