ラジオウォーク 三輪山麓の道(奈良)


map

2013.03.20

03.20 芝運動公園9:30−10:00大神神社ー10:30初瀬川−11:15芝運動公園12:20−12:55ホケノ山古墳−13:30檜原神社−14:20芝運動公園−14:55桜井駅

3月20日(土)晴
昨日の予報では雨だったが何とか持ちこたえそうな天気。桜井駅で時刻を見忘れたが、市役所から国道を経て芝運動公園に行く。入口で地図といろいろなパンフレットが入った袋を貰うため、会場に入る前に長い行列待ち。やっと入ると例年通りいろんな店が並んでいる。何の店があるのか見て回る前に出発。
芝運動公園 出発口
 
芝運動公園の北出口から国道に出て大鳥居まで引き返し、三輪駅近くの踏切を渡って大神神社へ向かう。歩道脇ではいろんな野菜を売っている。大神神社にお参りして右へ出る。
大鳥居 大神神社
 
右へ出る道も山の辺の道だという。どう繋がっているのかよく分からない。しばらく行くと平等寺があり、ここには可愛い二重ノ塔がある。少し下って左右に分かれるところから前方の山の標識が建っていて左が音羽山、右が御破裂山と書いてある。下に下りきって田畑の中の道からもこの山並みがよく見えた。
平等寺 音羽山と御破裂山
 
海柘榴市(つばいち)の案内板があるがこれは絶対読めない字だ。山の辺の道、初瀬街道、磐余の道、竹内街道などがここに集まり、大阪難波から船便もあり、とても賑わったらしい。すぐ初瀬川(大和川)に突当り、この辺りで少し一服。この川べりには仏教伝来碑が建っている。
海柘榴市案内板 初瀬川
 
馬出橋を渡り大向寺橋を渡りかえすと、恵比寿神社という小さな神社があり、そこの梅か桜かがきれいに咲いているので、それにつられて中に入る。次期からすれば梅だが、花の付き方が梅とも違う。
恵比寿神社の花 恵比寿神社拝殿
 
大鳥居まで戻ってきたが、この鳥居の向こうに三輪山は見えない。三輪山は鳥居よりだいぶ左手にある。もっと右手によって鳥居の向こうに三輪山を入れようとすると三輪明神と書いた大きな石灯籠が邪魔になってしまう。とりあえず公園に帰り着いてステージに近くに座って弁当を食べる。その後「空飛ぶから揚げ」で有名なというから揚げを買う行列に着く。30分ほど待ってやっと買える。しかしこのから揚げは確かにうまい。
三輪山と大鳥居 芝運動公園
 
トヨタのアクアやプリウスなども出品している。それらを見て午後の部に出発。午前中は南の方角だったが午後は北の方だ。最初にホケノ山古墳。帆立貝型の前方後円墳というがどちらが前方でどちらが後円かよく分からなかった
午後の部出発 ホケノ山古墳
 
ゆるい坂を上って行き、山野草の里 三谷と書いた標識のところで急角度に曲がり、さらに少し登った当たりが今日の行程の最高地点と思われる。晴れていれば遠くに山並みも見えるそうだが、今日は何も見えない。
三谷の標識 一番高い当たり
 
上がりきった当たりに檜原神社があり、ここでお参り。山の辺の道はここから大神神社に南下する道だと思うのだが、東に下る道に沿っても山の辺の道の標識や説明板がある。路面にも山の辺の道と書いたタイルが貼り付けてある。
檜原神社 山の辺の道説明板
 
低いところまで下ると右手に大鳥居が見えてくるのでゴール地点はもう近い。左手に、樹木が一本もない段丘が見えるが、あれが茅原大墓古墳かなあ。NETで見る茅原大墓古墳は皆木が茂っているのだが、調査したのかもしれない。
右手に鳥居が見える 茅原大墓古墳?
 
運動公園に帰り着くと中では何イベントをやっているようだが、遠回りしないと中に入れないのでまっすぐ駅に向かう。駅まで35分かかったので、朝は9時少し前に駅を出発したのだろう。
運動公園の会場 桜井駅
 

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system