天狗倉山(三重)

map 2014.09.27


09.27 馬越峠9:30−平坦な道と分岐9:55−天狗倉山山頂の看板10:00−大岩10:10−10:15山頂10:40−11:15馬越峠

写真枠に×が出て写真が出ないときは再読み込みをお願いします。(写真をクリックすると拡大されます)
9月27日(土)曇
馬越峠は石畳はきれいだが、熊野古道を歩くだけでは眺望が効かない。馬越峠の上からも全く何も見えない。しかし道標があって、右に行くと便石山、左に行くと天狗倉山(テングラ山)と書いてあり、眺望のよいところがありそうだ。
馬越峠 道標
馬越峠 峠にある道標
 
峠から分かれると階段混じりの道になるが、最初のうちはたいしたことない。途中で平坦な道と分岐して左の階段に入る。ここは道標も何もなかったなあ。
階段 分岐
階段まじりの登り 平坦な道と分岐
 
分岐点からはずっと丸太の階段が続く。これでもか、これでもかというほど階段道ばかり。
丸太の階段 丸太の階段
丸太の階段道 階段道が続く
 
やがて天狗倉山頂5分 オチョボ岩40分の道標が出てくる。さらに10分ほど歩くと目の前にびっくりするほど大きな岩が立ちふさがる。
道標 巨岩
天狗倉山頂上とオチョボ岩の道標 巨岩が前をふさぐ
 
この巨岩の左手を巻いて登ると頂上だ。頂上には祠が祀ってあり、説明を読むとこの山も役小角が開いたらしい。巨岩に向かって右手にはこの岩に鉄の梯子がかかっている。
頂上の祠 巨岩にかかる鉄梯子
左手を巻いて登る 頂上の祠
 
反対側は低い岩があり、その上に立つと尾鷲の市街がよく見える。ひときわ高いのが火力発電所の煙突だ。岩の右端に頂上示すアイテムのようなものが見える。
         
尾鷲市街 これが頂上のマーク?
尾鷲市が一望 頂上の印?
 
梯子をくぐって下りにかかるとき、ちょうど岩の上から一人が下りてくるところだった。馬越峠の道標には天狗倉山約30分と書いてあったが45分かかって登り、35分かかって下った。
       
道標
岩の上から下りてくる人

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system inserted by FC2 system