ウォークラリー宇陀

map

2014.10.25

10.25 宇陀市役所08:55−9:10八咫烏神社−10:30三十八神社−11:05宇陀水分神社ー11:25墨坂神社−11:40あぶらや−12:05総合体育館(ゴール)

写真枠に×が出て写真が出ないときは再読み込みをお願いします。(写真をクリックすると拡大されます)
10月25日(土)晴
紅葉 宇陀市役所が出発地点だ。今日は少し早めに着いたので市役所前でゆっくりすることができた。もう紅葉の季節だなあ。9時になって各自地図を貰って出発。 出発
人家がない 市役所から南に10分あまり歩くと、全く人家がなくなる。ビニルハウスだけはたくさん並んでいて、隙間から中を覗くとシクラメンが満開だった。 シクラメン
下界 道路の左手が山沿いであることはわかっていたが、予想外に高いところを歩いている。知らぬ間にこんなに上がっていたのだなあ。 山なみ
右手に下る 市役所から4,50分歩いた地点の交差点で右手に折れ、ゆるい坂道を下っていく。川が流れていて「ポケットパーク さくら広場」「芳野川堤防遊歩道」と書いた道標が立っている。これは芳野川というんだ。 川
八咫烏神社スタンプポイント まもなく「八咫烏神社スタンプポイント」でここに地図にスタンプを押してもらう。続いて八咫烏神社。こんなところに八咫烏が出てきて少し意外な感じがする。 八咫烏神社
額井岳 川沿いに北に向かって歩いていると、正面に額井岳が大きく見えてくる。そういえば昔額井岳に登ったとき榛原近辺を車で走ったなあ。右の写真は少し順序が違うがやはり榛原市内から見る額井岳だ。 額井岳
三十八神社拝殿 また神社があるが、名前がわからない。鳥居を下ると名前が書いてあるだろうと思って下って見たがそこにも書いてない。後ほどNETで調べて三十八神社と判明した。 三十八神社鳥居
三十八神社拝殿 やがて川を渡ってフレンドパークで豚汁をごちそうになった後、宇陀水分神社。ここは鳥居をくぐった後長い参道があり、神社前の広場には祭りに使った神輿や船の形をしたダンジリのようなものが置いてあった。 三十八神社鳥居
墨坂神社 まもなく朝通った道を少しばかり逆に歩き、川沿いに出てこれを東に進み、墨阪神社に着く。ここで2つ目のスタンプを押してもらい、墨阪神社にお参りをする。お参り後、前の川を渡る。 橋
伊勢本街道の標識 何か見たことがある感じだなあと思ったら「旧伊勢本街道」と書いてあった。3年前に伊勢本街道を歩いた時に歩いた道だ。ガードをくぐって当時の旅籠「あぶらや」の前を通りかかると「お入りください」と声をかけられ中を見学する。 あぶらや
海岸の景色 「あぶらや」から少し右手(東)に寄って、ひのき坂古墳公園の前から住宅街の中を上っていくと、一段と高くなったところに体育館が見えている。 体育館
ゴール 体育館の手前がゴール。今日はうだ産フェスタ2014というイベントをやっており、あたりは出店がいっぱい。体育館前ではブラスバンドや太鼓の演奏をやっている。グランドではB級グルメの大会だが大半が売り切れ。焼き鳥と力うどんを食べて、無料の送迎バスで榛原駅に出た。 太鼓演奏

年代順  ホームへ  
inserted by FC2 system inserted by FC2 system